2013年 鯵ヶ沢町 菜の花畑 今年の場所はこちらです
こちらの場所(地図のA地点、黄色の部分)ですが、「やまなみロード(広域農道)」を走ると東側に見えてきます。
道なりに進むと右手に建物が見えてくるので、そこへ向かって右折します。
地図はこちら。
より大きな地図で 2013年 鰺ヶ沢 菜の花畑 を表示
今年は作付け面積が減少したのでしょうか、A地点の他はやまなみロードの西側にポツリポツリと点在するだけでした。
地図のB地点(地図の緑色部分)、C地点(地図の青色部分)は写真右側あたりです。
過去に作付けされた実績のある「いのし●ラーメン」あたりまで探しましたが見当たりませんでした。
来週末また様子を伺ってきますので、続報をお待ちください。
| 固定リンク
「鰺ヶ沢町」カテゴリの記事
- 鯵ヶ沢町。中村川のシロウオ漁(2009.05.20)
- 2014年 鯵ヶ沢町 菜の花畑 今年の場所はこちらです(2014.05.10)
- 2013年 鯵ヶ沢町 菜の花畑 今年の場所はこちらです(2013.05.18)
- 2012年 鯵ヶ沢町 菜の花畑 5月24日(木)の開花状況 見頃は続いています(2012.05.24)
- 明日に架ける愛(2012.04.22)
コメント
こんばんは。
毎年、鰺ヶ沢町の菜の花の場所をお知らせ下さり、ありがとうございます。
今年はこちらのブログを探す前に何とか紹介された場所にたどり着けましたw。
というか、去年作付けされた場所に行って見ただけなのですが:汗。
19日の午前中、黒石市雷山のカタクリ・・・私も行って来ましたが、一足遅く
ほとんど散った後で、日陰に少し群生がまだあったのがせめてもの救いでした。
投稿: 青森太郎 | 2013年5月21日 (火) 23時58分
青森太郎さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
)
昨年に引き続き今年も某チューリップ園では御一緒していたようです。
(御記事中に出演しています
カタクリは週末が見頃だと予想していましたが…。
花の命は短しと言いますが、見頃は一瞬ですのでタイミングが難しいですよね。
花の咲いているところには良く出かけていますので、お会いした際にはよろしくお願い致します。
投稿: 寫楽 | 2013年5月22日 (水) 21時32分
投稿: とよしま | 2013年5月28日 (火) 14時44分
こんばんは、初めまして。津軽ジェンヌと申します(*´∀`)
昨日、寫楽さんのブログ記事のお陰で、念願の鯵ケ沢の菜の花畑にたどり着きました。
初めて間近で見た菜の花畑、感動しました。ありがとうございました!
事後報告になりますが、当ブログ記事内に寫楽さんのブログが参考になったと紹介させていただきました。
ご迷惑にはならないと思いますが、どうかご了承ください。よろしくお願いします★
投稿: 津軽ジェンヌ | 2013年5月28日 (火) 21時41分
津軽ジェンヌさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
拙ブログがお役に立てて嬉しく思います。
最近はブログもサボリ気味ですが、鰺ケ沢の菜の花情報だけは毎年欠かさずご報告いたしますので、また来年覗いていただければ幸いです。
投稿: 寫楽 | 2013年5月29日 (水) 20時32分